嫌な感情はガマンしがち??
私達は日々、いろいろな感情が湧いてきます。
感情自体に良いとか悪いとかは無いのですが、
ついつい、気持ちが上がる感情には「良い感情」
気持ちが下がる感情には「悪い感情」
のようなジャッジをしがちではないでしょうか。
「ポジティブ」とか「ネガティブ」という言葉も
そうですよね。ついつい「ポジティブは」良くて、「ネガティブ」は悪いみたいな。
無意識にそういうジャッジしてますよね。無意識だから自覚もなく。
確かに、「悪い」とジャッジした感情って
気持ちが落ち込んでしまったり、揺さぶられたり
その感情によって、自分の気持ちが乱れてしまうような
心も身体にも力が入ってギューッてなる感覚、出来れば感じたくない。
そういう事からもつい「悪い感情」ってなっちゃいますよね。
特にそんな感情が湧いてくるのは、人との関わりの中でですよね。
相手の言葉や態度に、イライラしたり、ムキー!!っとなったり、
落ち込んだり、不安になったり、緊張したり、
相手に対して抱く感情、
感情は自分の中から起こってくるものですが、
きっかけとしては、誰かがそのスイッチを押しちゃったみたいな感覚。
「私は穏やかに過ごしていたのに、あなたが私の怒りの
スイッチを押したよね!!」とか、
「あなたのその一言が私を傷つけた!!」とか、
相手に全くその意図が無かったとしても、
「悪い感情(とジャッジしている感情)」が湧く時って、
自分以外の外側のせいにして相手に対して嫌悪感を抱きがちですよね。
そして、その相手のせい(と思い込んで)で湧き上がった感情を
そのまま相手にぶつけちゃって、この感情が湧いた責任とってよ!!くらいな
ぶつけ方したりして、トラブル発生したりしますよね。
もしくは、ものすごく嫌な感情が湧いてきたけど、あの人に対して
ものすごくイラってきたけど、ここで私が機嫌を悪くしたり、
言い返したりすると、そこの空気が悪くなるから、私がガマンすればいいんだ
と自分の感情をガマンしちゃう事もあったりと、いくつかパターンありますよね。
今回のブログでは、「私がガマンすればいいんだ」と
自分の感情を抑え込んでしまうというパターンを繰り返している方々へ
向けて書いています。
ここは、穏やかに和やかに、私さえガマンすれば収まるから
そうしましょう。という行動の先には、確かにその場はトラブルもなくというか、
自分の思っている最悪の自体は免れるという風景が現われて、その場で
ホッと安心できる状態が生まれているかもしれません。
ご自身の中でも、ちょっと、いや、多少、モヤモヤしたものは残っているものの
この場が丸く収まったのならオッケーと無自覚に納得しているかも知れません。
この時点で、このパターンを取られる方の、周りへの気遣いや
いつも場の調和を大事にされているという真面目で繊細なお人柄がよく分かります。
だからこそ、もしかしたら、そのような状態になる事がご自身の中での
理想の状態であったり、こうあるべきとか、「正しい」姿になって
いませんでしょうか。
トラブル(ケンカとか言い合い)が起こらないこと、その場の調和が取れていること、
みんなが嫌な思いをしないこと、などの自分の中の「こうあるべき」が
ご自身の自由に感じても良いあらゆる感情に蓋をしてしまっている事がないでしょうか。
「私さえガマンすれば、この場は収まるし・・・」とモヤモヤをそのまま
無かった事にしてその場を収めるというパターン、ずーっと繰り返していません
でしょうか??
そして、そのパターンを繰り返しておられる方、そのパターン繰り返す
度に、そのきっかけとなる出来事その都度大きくなってきていませんでしょうか(^^;)
実は、ご自身の感情は無かったことには出来ません。
無視していると、どんどん蓄積されて大きくなっていきます。
大きくなった感情に気付かせるために、その感情を湧かせるきっかけとなる
出来事も大きくなっているとしたら・・・??
ご自身の今までを振り返って、ああそう言われてみると、そうだわ!!と
なった方!!
一度、自分がガマンする事でその場が収まることを良しとしている事
本当にそうなのかな??とご自身に質問してみてください。
相手に対しての嫌悪感が湧いた時に「こんな風に思ってはダメだ」とか
「こんな感情持つ自分が未熟なんだ」とか、自分を責める事ありませんか?
自分を責めて自分が悪いと思い込んで、さらに自己嫌悪に陥ったりしてませんか?
「嫌な感情」と捉えがちな感情って、やはり心や身体がギューッとなっちゃうので
感じたくないというか感じるのが怖かったりというのもあると思うのですが、
この感情は、ただ私達にそういう嫌な感覚をもたらすだけのものでは全然なくて、
むしろ、先の質問のように、その嫌な感覚は自分の中の違和感や思い込み、
握りしめている勘違いがあるんじゃない??って教えてくれているのです。(*^_^*)
つまり、そういう感情が湧くタイミングって
自分の思い込みからの解放チャンス!!なんです。
自分を責める、自己嫌悪におちいるチャンスでは全然ないです。
なので、どうか、嫌だなと感じる感情が起こってきた時に
それを自分を責める材料だと勘違いするのはお止めくださいね。
どんな感情も、全部感じてあげていいんです。
良いとか悪いとかありませんからね。
むしろ、そういう感情があるからこそ、自分がどんな人間なのか
気付いていけるのだと思います。
そして、その感情は人との関わりの中で起こる訳で、
人との関わりがきっかけでその感情を味わい自分が何者か
気付かせてもらっている、そして、その感情を味わい知っている事が
周りの人への理解へと繋がっているという循環を起こしているのかなと(*^_^*)
なので、自分の感情に蓋をすることなく
いろんな感情を味わい、自己理解、他者理解ゲームを
楽しんでいけたらいいですよね(*^_^*)
cocomileの潜在数秘術セッション、カウンセリングでは、
ご自身の感情との向き合い方のサポートも致しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。