まずは自分から(*^_^*)
子育てをされている方のあるあるなのかなぁ?
1日24時間の円グラフを作った時の割合
睡眠時間以外の部分
何にどれくらい時間を使っていますか?
この時間は、家事、この時間は子どものお世話
などと、一つ一つ綺麗には区切れないんじゃないかなと。
家事をしながら子どもの相手、子どもの相手をしながら
頭の中では別件に思考をめぐらせている。
たまーに、お友達とおしゃべりする時間があっても
会話の内容は、子どもの事、自分以外の誰かの事。
自分の事よりも家族の事で頭がいっぱい。
そもそも、毎日毎日きっちりと時間配分は
できませんよね。その日によって予定もどんどん変わります。
よほど、自分の時間を意識的に作らない限り
自分の事って後回しになってしまいがちではないでしょうか。
特に、子どもに何かと手がかかる時期は
一人の時間なんていうのは、お手洗いの時くらいですかね(^^;)
うちの場合は、お手洗いに行くのにも
何かテレビやおもちゃに夢中にさせて
その間に行くという感じでやらないと、
お手洗いにさえついて来ておりました・・・(^^;)
きっと今そのような状況の方もおられる事と
思いますが、
そんな時期の、自分の時間の作り方と、
ある程度お子さんが大きくなってきてからの自分の時間の
作り方というのは、それぞれ違ってきますよね。
子どもの成長に合わせながら、自分時間の作り方も
工夫が必要ですよね。
私自身は、子どもが小さい時はほぼ一人の時間は
取れなかったので、そんな中で一人の時間を作ろうと
するのもちょっと違うかなと思い、
私の場合は、一人の時間を作るよりも「私が子どもとの時間を楽しむ」に
シフトチェンジしました。
というのも、子どもの事は大好きなのに、
子どもと過ごしていても頭の中では別のことを
考えていたり、子どもと過ごしながらついでに
掃除もしたり、時間に追われながら子育てをすると
結果的に、子どもの相手も中途半端になってしまい
自分自身がその時間を全然楽しめなくなって
いる事に気付いたからです。
もう、時間とか、家事とか、やらなきゃいけない
1日の仕事を、一旦どこかに置いて、
とりあえず、子どもと遊ぶ時はそれだけをやる!!
という感じで意識を変えました。
なので、家事もまぁ適当な感じにはなっていましたが、
私の場合は、やらなきゃいけない事を
「子どもとの時間を楽しむ」だけにすることで、
大分気持ちが楽になりました。
当時は、近くに友達もおらずでしたので、
お友達がいたりしたら、また違った方法で
楽しむ事もできたかも知れませんが、
私の場合はこんな感じでした。
子育てが始まると、それを担うお母さん、お父さんは
やはり肩に力が入る人が多いんじゃないかなって思うのです。
そして、それぞれ子どもが生まれたと同時に
お父さん、お母さんという立場になって
それだけで、しっかり子育てしなきゃってプレッシャーもあったり。
それを自分で勝手にちゃんとしなきゃって思って
頑張っちゃうんだろうなぁって。
で、私の場合はですね、
そう思う根底に、いつも周りの人の目を気にしている
というのがありました。
自分がちゃんとしている母親として見られなきゃいけないとか、
子どもが周りの子と同じように出来ないのは母親の責任だとか、
私ちゃんと母親やってますよと無意識に行動で訴えているとか、
子育てを始めてから、何かある度にそんな自分に気付かされてきました。
それに気付かないうちは、
「なんで、この子はこうなんだろう・・・」とか、
「私がこんなにやっているのに、どうして?・・・」とか、
「少しは私の苦しい気持ち分かってよ」とか、
日々の中で起こるイライラは
自分の外側に原因があると思って、どうしてこうなるんだろう。。。なんて
悩んだ事も沢山ありました。
なので、私は子育てって、親が子どもを育ててるというよりは、
子どもにいろんな自分を気付かされる、自分が育てられているという
感覚さえ受けるのです。
子どもと関わりながら起こる全ての事が、それに向き合うと
最終的に自分の中の勝手に作ってしまった枠(価値観、常識など)が
「今、それってあなたの中に必要なの?」って問いかけられるのです。
これは、子育てに関わらず、自分に起こる出来事や出会う人全てに
関する事でもあると思うのですが、
子育てに奮闘している今は、本当に子育てから気付かされる事が
沢山あって、今となっては、何か起こる度に
これは私に何を気付かせたいのだろう・・・・なんて、
ちょっと楽しみさえ出てくるようになりました。(*^_^*)
まぁ、渦中は苦しくなったりもしますが、そんな時は
そんな自分に気付いてあげる事で、飲み込まれなくなります。
そんな風に子育てを捉えてみると、
やはり、まずは自分が今どんな風に在りたいのかという事を
意識してみるのが大事なんじゃないかなって思います。
自分の心地よい状態を見つけていく事、
ふっと浮かんでくる事、心地よさ、違和感など
今まで、気付いていながら気付かない事にしていたら、
是非、その自分の感覚を大事にして欲しいです。
少し勇気がいるかも知れませんが、それらの自分の
感覚を信じてあげてみてください。
子育てに関しては、
子育本や、いろいろなマニュアルなどもあり
子育てに悩んだ時などはとても助かったりしますし
私もすごくお世話になってきましたし、
やはり、それは沢山ある中のそれぞれの見方として
とても参考になりますが、
やはり私は、子育てって
親子の数だけそれぞれのオリジナルのマニュアルが
、親子の形があると思っています。
昔は、自分の思う子育てが合っているのか間違っているのか
本屋さんの子育てマニュアルを立ち読みしながら
答え合わせをした時代もありましたが、
何に対しての答え合わせだったのでしょう(笑)
きっと私は私のやり方で大丈夫だと確信したかった
んだと思います。自分流の子育てをしたいけど自信が
なかったから本で答え合わせをして不安を取り除きたかった
んだと思います。
そんな事を繰り返しながら、気付いた事は
それぞれの親と子どもの間でお互いが心地よい形を
作っていけばそれでいいんだという事です。
そのためにも、今、子育てをしている
自分自身が日々を心地よく在る事を
どんどん選んでいけたらいいですよね。
そして、一人で抱え込まない事です。
今は、子育てをサポートしてくれる機関がとても
多くなってきています。当時の私のように
近くにお友達もいないという状況の方でも
このような機関をどんどん活用してもらえたら
いいなと思います。
もちろん、ココマイルでもお話をお聞きする
ことはできますので、お問い合わせいただいて
大丈夫です。(*^_^*)
私は、まだまだ子育てを通して自分も成長中ですが、
その間に気付いた一番大切な部分が、
「子育てをする自分自身に余裕がないことには
どうしようもできないんだな」 でした(^^;)
だからこそ、まずは自分自身が
日々どう在りたいのかを意識して欲しいなと。
自分が心地よくいられる事をどんどん選択していくことで
自分の周りもどんどん変わっていくのを
ご自分で体感していただきたいなと思います。(*^_^*)
☆☆☆cocomile メニューのご案内☆☆☆
✿心地よい香りに包まれながら心も身体もゆったりまったり緩めていきます。✿
アロマトリートメントメニュー
✿「わたしはわたしのままでよかったんだ~」
数字を読み解きながらアナタの気づきのお手伝いをいたします。✿
潜在数秘術Ⓡセッションメニュー
✿アロマテラピーってどんなもの?初心者の方のためのプチ講座です。
アロマ1DAY レッスン
ご予約、お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。(*^_^*)