赤ちゃん返りはサインです(*^_^*)
◆おのころ心平さん
MMA医療現場支援プロジェクト 第1弾!!
16名の先生方が、それぞれの視点で この状況について、
または私たちの日々 抱えている不安などについても
色々とお話下さっている内容の動画です。
(動画公開は5/22までです)
——————————————————– ——————————————————–
サイトはこちら →https://mma-j.com/movies/
———————————————————– ————————————————————————————————————
↑↑こちらの動画で
明橋大二先生(精神科医、子育てカウンセラー)の
お話を聞いていて、なるほど~~と思った事が
ありましたので、ご紹介させていただきます。
長引く休校、外出自粛生活の中で
最近のお子さんの様子はいかがでしょうか。
やたらと甘える。今まで自分で出来ていた事も
親にしてもらおうとする。
やたらとベタベタしてくる。
いわゆる赤ちゃん返りのような事
起こっていませんでしょうか?
うちの場合も振り返ってみると、
確かにそういう場面が今までよりも多く
なったなぁという感じです。
そこまでおしゃべりなタイプではないのですが、
ずーっと話しかけてきたり、
今までは自分でしていたことも
何かと甘えてやってもらおうとする。
夜に寝る時に、「ママ、まだ寝ないの?」と
少し寂しげにする。
先生のお話によると
このような赤ちゃん返りにも似た様子は
子どもなりの不安の表現、SOSのサインの場合も
あるそうです。
「赤ちゃん返り」と聞くと
よく、兄弟が生まれた時に上の子が
赤ちゃん返りをするという時に使われる
言葉かなと思っておりましたが、
大きな災害の後なども、
子どもの赤ちゃん返りというのは
多くみられるそうです。
大人は、自分の不安な気持ちなどを
言葉にして人に話す事ができますが、
子どもの場合は、特に小さなお子さんなどは
言葉で自分の気持ちを表現する事が
なかなか難しいですよね。
子どもにとっても
自分の気持ちを表現できないというのは
とてもストレスになりますし、
その影響は後から出てくる事が多く
やはり、ココロのケアというのがとても
大事になってくるそうです。
そんな中での、赤ちゃん返りは
子どもなりの不安の表現だったりするようです。
また、
兄弟げんかが多くなったり、
上の子が下の子を泣かせる、
親に何かと八つ当たりしてくる
など、子どもの方もイライラして
何かと親をイライラさせる事をする
というのも、これもまた子どもなりの
ストレスの表現なのかも知れないということです。
しかしながら、
この外出自粛生活の中で、
親の私たちもなんだか疲れてしまったりで
ついつい、そんな子どもの様子に
逆にイライラとしてしまいがちですよね(-_-;)
ベタベタしてくると、
「なに?赤ちゃんみたいにベタベタしてきて」とか
甘えて色々頼まれると
「今まで自分で出来てたじゃない?どうしたの?」
強く突っかかってこられると
こちらもムキーッ!!と怒ってしまいがち。
実際に私も、やたらとベタベタしてくる子どもに
「アイタタタタタ、腰痛いから、ぶら下がらないで!!」
(よく背中に飛び乗られます)
とついつい、突き放してしまうような態度を
とってしまいがち。
しかし、今回、明橋先生の「赤ちゃん返りは
子どもなりの不安の表現かもしれない」という言葉を
聞いて、子どもの様子を振り返った時に
「ああ、確かに」と納得し、
ああ、子どもだってこれだけ日常が変わったり、
コミュニケーションとれる人も家族だけとなると
そりゃあ、ストレスもたまるし、不安にもなるよね。
子どもだって毎日元気って訳じゃないよね。と
思い直せました。
子どもがイライラしたり、甘えてきたり
今までとちょっと様子が違う時は、
その子なりのSOSのサインだと捉えて、
いつもよりも、ゆっくり時間をかけて
話を聞いてあげたり、スキンシップを沢山とったりして
子どものココロのケアをする時間も作ってあげたいなと
思いました。
そして、それと同時に
自分のケアも大事にして欲しいという事も
お話の中にありました。
私も本当にそう思います。
子育てしている側の親が疲れてしまって
ココロに余裕がなくなってしまうと、
この状況を過ごす事自体が
辛いものになってしまいますものね。
子どもとのスキンシップや会話をする
事によっても、癒やしホルモン、オキシトシンは
ケアする方もケアされる方も両方出てくるので、
この時間をゆっくりとってみるというのも
結構オススメです。
でも、やっぱり一人の時間も欲しかったり
しますよね。
子どもが寝た後に、好きな時間を過ごしたり、
在宅勤務のご主人がいらっしゃれば、
たまにはお子さんをご主人にみてもらって
一人の時間を作るなどして、
ご自分のケアも大事に大事にしてみてくださいね。(*^_^*)
母の日の2日後に子どもから渡されました(^^;)
☆☆☆cocomile メニューのご案内☆☆☆
✿心地よい香りに包まれながら心も身体もゆったりまったり緩めていきます。✿
アロマトリートメントメニュー
✿「わたしはわたしのままでよかったんだ~」
数字を読み解きながらアナタの気づきのお手伝いをいたします。✿
潜在数秘術Ⓡセッションメニュー
✿アロマテラピーってどんなもの?初心者の方のためのプチ講座です。
アロマ1DAY レッスン
ご予約、お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。(*^_^*)