数字別、子どもへの声かけ(LP4~LP6編)(*^_^*)
今日はLP4~LP6 書いていきます!!(*^_^*)
☆☆☆前回の記事 数字別、子どもへの声かけ(LP1~LP3編)☆☆☆
↑↑↑↑↑
お子さんのナンバーの出し方も書いてあります。
✿LP4のお子さんには・・・・・
根が真面目で、努力家。そして、超がつくほどマイペース!!
しかし、それを周りに表現したり、誰かに褒められたいとか、
自慢したりはしません。
どちらかというと、そんな普通の真面目な自分に対して少しばかり
コンプレックスを抱いている場合もあるかも知れません。
なので、「○○ちゃんってほんと真面目だよね~~」などという言葉は
本人にとっては、ちっとも褒め言葉になりません。
むしろ、言って欲しくない言葉かも!?です。
無意識の領域ですので、本人には自覚がないと思いますが、
超がつくほどマイペースです(笑)。
故に、周りから急かされる事は、自分のペースを崩される事になるので、
急にやる気を失ったりします。
お友達とのコミュニケーションも、コツコツとゆっくりと築いていくタイプ。
古風な考え方を持ち、常識的、物事も冷静に客観的に見ることができます。
自分だけのマイルールも沢山あります。
一見、クールな印象を持たれますが、
これだけの冷静な視点、客観的に物事を見る才能が
ありますので、周りの状況もしっかりと見ています。
相手に対して、なにが必要なのか、そういう事も自然と分かっていますので、
それを、さらっと伝えたりアドバイスしたりと、
さらっとした優しさでサポートしていきます。
こう見えて、情に熱いんですよ!!
いつもと様子がおかしいな・・・という時、
4のお子さんの場合は、感情的な部分をあまり見せないので
なかなか気付かないという事もあるかも知れませんが・・・・。
周りに急かされる場面が多くて、
自分のペースを乱されて混乱しているかもしれません。
また、自分のペースを無視して、物事に取り組んでいる事に気付いておらず
あたふたとしている。そんな自分に反省していたり・・・・。と言う事が
本人の中で起こっている事もあるかもしれません。
「自分のペースで大丈夫よ!!」
さりげない優しさに気付いて「ありがとう!!」
という態度で接してあげると、
4のお子さんはホッと安心するでしょう。(*^_^*)
✿LP5のお子さんには・・・・・
好奇心旺盛で、常に頭も身体も動き回っています。
頭の回転も速く、行動力も早い!!
一見すると、落ち着きがない・・・・。
とママさんは心配になるかも知れませんが、
とにかく、常に頭(思考)と身体が動いている状態なので、
逆に、5らしさがでているな!!良し!!
ぐらいの感じで見守ってあげてください(笑)。
チャレンジ精神が旺盛で、自分の成長につながるものは、
体験せずにはいられません。
体験しなきゃ分からない!!という思いがベースにあります。
そして、その体験して発見した真実を、
周りの人に伝え、共有したい!!という思いがあるのも5の特徴です。
お友達を作るのもとても上手です。
そして、その中でディスカッションする事も好きです。
いろんな体験を積み重ねていくので、話題も尽きる事が無いのです(笑)
5のお子さんが、しゃべりだしたら、どんどん喋らせてあげてください。
その作業が、自分の考えや頭の中の整理につながっていきますので。
本人が、何か「問題」と感じるものを抱えている時も、その作業をさせる事で
いつのまにか解決策に気付くという事も多々あります。
そんな5のお子さん、
いつもと様子が違うな・・・・という時、
頭の中では、「体験したい!!」
でも、 身体が動かない・・・・。
体験したいけど、勇気が出ない・・・・・。
でも体験したい・・・・。でも・・・・。
グルグルグルグル・・・・・(頭の中)
何事も、未知の事にチャレンジする時って、
緊張や不安でなかなか勇気がでませんよね。
そういう時に、頭の中がグルグルしてしまうのが5の特徴です。
そして、そのグルグルする事って、5には必要なのです。
そのうち、
「グルグルしててもしょうがない!!やるしかない!!」という感じで、
グルグルしている間に、次へのエネルギーを溜めて
チャレンジしていく勇気に変えていくのです。
しかし、あまりにもグルグルし過ぎて疲れてしまっている時は、
頭の中をアウトプットさせてください。話を聞いてあげてください。
または、ビビっても大丈夫よ!!と背中を押してあげてください。(*^_^*)
5のお子さんは、好奇心旺盛な冒険者です。
✿LP6のお子さんには・・・・・
基本的に、他者との関係の中で成長していくタイプ。
人との関わりは欠かせないのが6の特徴です。
世話好きなお母さんのようなタイプのお子さんではないでしょうか。
人のために動き、人から「ありがとう」と感謝される事に喜びを感じます。
自分の事より、人の事が気になります。そして、積極的に誰かや何かに対して
介入していきますので、たまーに、おせっかい的な印象を持たれる事もあるかも
しれませんね。(^^ゞ学校では、係の仕事やクラス委員など、みんなのために
一生懸命取り組んでいることでしょう。いつもみんなそれぞれに楽しく笑顔で
いて欲しいと思っているので、逆に、笑顔じゃない人の事を
「困っているんじゃないか??」と心配になって関わっていく事もあると思います。
とにかく、人の面倒を見るのが好き、人の役に立つ事に積極的に取り組んでくれるので、
周りからの信頼も厚いことと思います。
いつもと様子がちがうな・・・という時、
人のために取り組む事が好きなので、故に、自分の力ではどうにもできなかった・・・・
あんなに頑張ったのに、逆にお友達から文句を言われた・・・・など、
よかれと思ってした事が、なかなか思ったような結果にならなかった時、
6を持つお子さんは、しょんぼりモードに突入してしまう事があります。
しょんぼりモードに突入してしまうと、「私にはできない・・・・」という
心の声に囚われて、周りの声や様子が、聞こえない、見えない・・・
となってしまう事があります。
ここまで、しょんぼりなるのは、それだけ周りとの関係に対して、
本当に真面目に丁寧に取り組んでいるからこそです。
そんな人思いのお子さんには、普段から、お子さんにしてもらったことで
嬉しかったこと、助かったこと、などを、
その場その場で、具体的に
「○○ちゃんが、~~をしてくれて、ママはとっても助かったよ」とか
「○○くんが、~~に気付いてくれて、ママはすごくうれしかった」など、
具体的に、お子さんが取り組んでくれた事を示すことで、
子どもの方もママは見てくれていたんだなという事が分かり喜びます。
そして、最後には、必ず「ありがとうね(*^_^*)」と
感謝の言葉をかけてあげてください。
人の事には積極的に動くのですが、自分の事となると・・・・・。
与える事は得意だけど、受け取る事が苦手なのが6の特徴です。
人に優しくするのと同じくらいに、自分にも優しくしていいのよ~~
をたまには伝えてあげてくださいね。(*^_^*)
次回はLP7~LP9書きます(*^_^*)